
とりあえずフランが完成しました。
うん、個人的にはちょっと良い感じにできたかな、と。
偶然の産物でしたが物体を発光させるやり方を会得しました。
前回のフランは羽が光ってませんでしたが今回は光らせることができましたw
でもって、友人に絵を見せたところ
「勿体ない」
との評価。
どうやらちょっとだけ自信のあった「グリザイユ塗り」の時点で
暖色と寒色を意識してないねと言われちまいました;
なんだそりゃ、と思ったら暖色と寒色によってモノクロでも濃度が違うっぽいようなことを
言われたっぽい?;
ちとここらへんは調べておかないとな・・・。
んで、コメントにも色を置くだけじゃなくて色を変えて影や光を
やってみるとよさげちっく的なことを教えてもらいました。
おそらくその技術にカラーサークルを弄りながら
「その色の光と影」を探し出して塗っていくっぽいと推測。
・・・多分;

あ、その友人に横顔がへたくそぉおおおと言われたので
練習しました。

ちなみに次塗る霊夢も横顔にしてみました。
腕がちと長い気が・・いや・・だがしかし・・・。
2016/12/09 (金) [イラスト]
コメント